1年目の目標っぽいもの
とりあえず以下を目標にした行動を取れば、おのずとストーリーも進む
収 納 牧場やカバンの拡張を行い、最大枠を取得(春)
備 品 牧場経営に必要な諸道具を入手(春)
金 策 自然物や採石場を活用(常時)
体 力 体力上限MAX150(秋~冬)
体力消費について
序盤は特に体力がありませんので残りの体力を気にしながら行動しましょう
体力を消費する行動
・クワで畑を耕す
・種を蒔く
・ジョウロで水を撒く
・オノで木を切る
・ハンマーで岩を叩く
・ツルハシで採掘する
・カマで刈る
体力を消費しない行動
・作物の収穫
・昆虫採集
・自然物の収穫
収 納
牧場やカバンの拡張を行い、最大枠を取得
カバンのグレードアップ(雑貨屋)
必要金額 6000G+12000G
1.大きなカバン : 8枠→16枠
2.とても大きなカバン:16枠→24枠
持ち運べる荷物が増枠
資材置き場の設置(大工屋)
必要金額 7000G
必要材料
やわらかい木材 48個
ふつうの木材 40個
かたい木材 29個
石材 20個
銅鉱石 27個
畑道具や木材、石材を収納可能
最大:1ページ24枠の4ページ=96枠
自宅のグレードアップ(大工屋)
必要金額 3200G
必要材料
やわらかい木材 48個
ふつうの木材 36個
かたい木材 27個
石材 24個
銅鉱石 41個
料理可能
冷蔵庫に収穫物や魚などを収納可能
最大:1ページ24枠の4ページ=96枠
備 品
ツルハシ
虫あみ 雑貨屋で購入
ツリザオ 5日目のイベント以降
利益計算
季節 | 名称 | 種 | 売値(★0.5) | 単利益 | 総利益 | 栽培期間 | 連作数 |
春 | かぶ | 50 | 110 | 60 | 360 | 5 | 0 |
春 | じゃがいも | 90 | 210 | 120 | 450 | 8 | 0 |
春 | マーガレット | 70 | 170 | 100 | 428 | 7 | 0 |
※総利益=期間を空けることなく1ヵ月栽培し続けた場合
施設の営業時間
施設名 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 営業時間 |
動物屋 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 9時~12時、13時~15時 | ||
ニワトリ屋 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 9時~15時 | ||
雑貨屋 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 15時~20時 | |
料理屋 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 12時~16時、18時~22時 | ||
鍛冶屋 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 10時~12時、14時~17時 | ||
病院 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 10時~12時、14時~17時 | ||
大工屋 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 10時~12時、16時~20時 | ||
釣り屋 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 8時~12時、14時~16時 |