~パターンB~
ファイ+シグマ+天明寺=黄色の扉
K+四葉+ルナ=水色の扉
ディオ+クォーク+アリス=紫色の扉
●黄色の扉の先には 医務室 があります
SEEK A WAY OUT!
入口チャート
紫1の薬品棚を調べる(上の薬品棚と、下の引戸に分かれています)
【入手アイテム】
白い粉の入った薬ビン
メモリーカード
図の描かれた紙
紫2のワゴンを調べる(上段と下段に分かれています)
【入手アイテム】
上段―メス
下段―古ぼけた鍵
紫3の机を調べる
【入手アイテム】
コインのような金属部品
紫4のベッドを調べる
【入手アイテム】
杭のような金属部品
きれいな鍵(杭のような金属部品+コインのような金属部品)
綺麗なシーツ
紫5のベッドを調べる
【入手アイテム】
汚れたシーツ(メスを使う)
紫3のモニターを調べる
【入手情報】
巨大モニターヒント(メモリーカードを使う)
紫2の洗面器を調べる
【入手アイテム】
空の薬ビン(白い粉の入った薬ビンを使う)
紫6の洗面台を調べる
【入手アイテム】
水の入った薬ビン(空の薬ビンを使う)
紫2の洗面器を調べる
【入手アイテム】
空の薬ビン(水の入った薬ビンを使う)
格子柄のシーツ(汚れたシーツを使う)
立方体ブロック
紫7の立方体ブロックを調べる
【チャート】
綺麗な鍵を使う
古ぼけた鍵を使う
ブロックを調べて、ミニゲーム開始
上 右 上 右 下 右 左 上 左 下 右
引き出しの暗証番号
ボタンを押して暗証番号を入力し、最後に【CHECK】ボタンを押して下さい
ヒント:それぞれ、薬は何個ありますか?
【入手アイテム】
色と数字が描かれたメモ
ハンディスキャナ
紫8のベッドを調べる
【アクション】
格子柄のシーツを使う
紫9のハンディスキャナを調べる
シーツにタッチするとスキャナの機能によって、診療台に仕込まれている【文字】を読み取ることができます。
それをもとに5文字のパスワードを入力し、最後に【CHECK】ボタンを押して下さい。
色と数字が描かれたメモ
格子柄のシーツ
それぞれ数字に置き換えると、どんな順番でスキャンするのか見えてくる
あてはめると下記のようになる。
カプセル=1 瓶=2 粉=3 4 5
【CURED】
引き出しの暗証番号2
ボタンを押して暗証番号を入力し
最後に【CHECK】ボタンを押して下さい
格子柄のシーツで、模様があるところに
ここに描かれた図柄をあてはめてみると
このようになる。
つまり暗証番号は、【221】になる。
【入手アイテム】
新しい格子柄のシーツ
ハンディスキャナ2
紫8のベッドに新しい格子柄のシーツをセットする
ハンディスキャナで読み取る
シーツに描かれた数字の通りにスキャンしていく。
【FOUND】