秘密の岩屋
● 主人公の名前を決定する(初期値:バラン)
● 物音をたてた少女の元へ行く
ラティ
Q:なんと声をかけようか?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 大丈夫だよと声をかける 君が「大丈夫だよ」と優しく声をかけると…… | ラティの困り顔が、安心した表情へと変わる |
| 呆れたように溜息をつく 君が呆れたように溜息をつくと…… | ラティは落ち込んだように肩を落とす |
● フィールドに出て「終わりの村」へ向かう
終わりの村
● カードの淵が光っているカードの所へ行く
● 目的地に隣接するマスに行くと戦闘開始
戦 闘
チュートリアル的な戦闘なので適当に。
| 名称 | 攻撃力 | HP | 防御力 |
|---|---|---|---|
| ウミウサギ | 10 | 12 | 3 |
| 経験値 | ゴールド |
|---|---|
| 15 | 12 |
村長の家
Q:魔物退治をするか?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 仕事として引き受けよう | グリスから感謝される |
| 食糧と引き換えだ | グリスが礼を言う |
● 終わりの村の周辺にいる魔物を退治しに行こう
● フィールドに出て1歩進むと戦闘になる
戦 闘
| 名称 | 攻撃力 | HP | 防御力 | 弱点 |
|---|---|---|---|---|
| ウミウサギ | 10 | 12 | 3 | 雷 |
| ウミウサギ | 10 | 12 | 3 | 雷 |
| 使用スキル | 説明 |
|---|---|
| 体当たり | 攻撃を2追加し、ダメージを与える |
| 経験値 | ゴールド |
|---|---|
| 30 | 24 |
Q:さて、どうやって魔物を仕留めようか?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 近付いて仕留める 君は足音も立てずに影に忍び寄り、刃で風を斬る…… | だが影は素早くその攻撃を避けると、 どこかへ逃げてしまった |
| 武器を投げて仕留める 君は背中の獲物を、影に向かって勢いよく投げた…… | 標的に向かい、正確に放物線を描く しかし、矛先は影の僅か横に突き刺さる 影はどこかへ逃げてしまった |
● 終わりの村の北西にある塔へ向かおう
精霊の塔
【宝箱】 1F:何もなし 2F:何もなし
● 2Fの祭壇
Q:謎の声
| 選択肢 |
|---|
| 誰だ? |
| 魔物か? |
※ちなみにゲームマスターが「巫女」のイントネーションを言い直す箇所がそのまま使用されてた(^^)
終わりの村
● 村長の家へ行き「果物」を入手する
秘密の岩屋
Q:絵本を覗いてみるか?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 覗いてみる | 巫女の伝承になぞらえた物語 |
| 我慢する | 我慢すべきだとは思ったが、結局興味に勝つことができず、君は絵本を覗いてみることにした |
● ラティに話しかける
ラティが仲間に加わった
● 精霊の塔にラティを連れて行こう
精霊の塔
2Fの祭壇へ行く
Q:手持ちの物で、仲直りできないだろうか?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 傷薬 | 安く見やがって |
| 鉄の剣 | 何をする気だ |
| 果物 | 【正解】 いい趣味してるな |
Q:もっと詳しく、話を聞いてみよう
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 他の巫女達に会う? | 四人の巫女がいて 器を持ち帰ることで巫女になれる |
| 巫女の器をとってくる? | 従者がいるから力づくは難しい |
| ラティが巫女になれば…… | 巫女の儀式を行うことで島は守られる |
※すべて選択することになる
ラックが仲間に加わった
終わりの村
ヘンテル レンテル ハイパッパ
● 自宅へ向かう
大事なもの「舵輪」を入手
● 村長の家へ向かう
Q:さて、なんと紹介すべきだろう……?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 旅の方だ | グリスは旅人を労った |
| 俺にも分からない | グリスは君の額に手を当て、熱の有無を確かめた |
| 俺の彼女だ | グリスは一瞬硬直する あとで誤解を解く必要がある |
秘密の岩屋
● 船の下へ向かう
Q:名前が必要だ
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 自分で考えてみる | 島を救う愛と友情号 ネーミングセンスだけはなかったらしい |
| ラティに意見を聞く | 【正解】 グッドラック号 |
| ラックに意見を聞く | 偉大なるラック様号 聞き流した |
Q:巫女を巡る旅へと出発するか?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 出航だ! | 次の章へ |
| まだ準備が必要だ | 準備は念入りにしていこう |